
彩りのきれいなラッセル織りのバブーシュ。
ラッセル織りのテキスタイルを使用した彩りのきれいなバブーシュです。
中底にフリースを使用しているので、履いたときにあたたかく、ふわふわと柔らかい感触です。
足元が冷える時期にもぴったりの、心地よい履き心地です。
踵部分は踏んで履いても、立てて、シューズのように履いてもOKです。



五行の色を抽出したテキスタイル「gogyou」。
春日大社の社は五行の色「緑・朱・黄・白・黒」に基づいて彩色されたといわれています。
朱と黄、黒と緑を抽出し、ラッセル織りにしたテキスタイルです。

甲の部分はラッセル織り。

甲裏、中底、踵部分は
フリース素材です。
フリース素材です。

底裏は裏面には、滑りにくい
PVC(ポリ塩化ビニル)素材を使用。
PVC(ポリ塩化ビニル)素材を使用。


日本の文化は、古い文化に新しいものを取り入れ培われてきました。
遊 中川もその気性をもって、「日本の布ぬの」をコンセプトに日本に古くから伝わる
素材・技術・意匠と今の感覚をあわせたテキスタイルを提案しています。
spec | |
サイズ | 婦人Mサイズ |
実寸サイズ | 全長26.5cm×幅9.5cm |
原産国 | 日本製 |
素材 | 甲表:アクリル48%・ポリエステル32%・ウール20% 底裏:PVC 甲裏・底表:ポリエステル100% |
カラー | vermilion(朱)・black(墨) |
ご注意 |
※ この製品は、糸および編み組織の特性上、引っ掛け・引っかかりやすい性質をもっています。他のものとの引っかかりにご注意ください。 ※ お洗濯の際は中性洗剤を使用し、押し洗いはお避けください。 ※ 出来る限り実際のお色目に近くなるよう努めておりますが、 ご使用のパソコン環境によって、実物と多少異なって見える場合がございます。予めご了承下さいませ m(__)m ※サイズ詳細等の測り方は統一しておりますが、若干の誤差がある場合がございます。 |